3月28日(金)「まんまリズムdeあそぼ」楽しみました♪

春休みで保育園児・小学生 大きくなった子どもたち

広い板の間で ヨーイどん みんなで競争!

お姉ちゃんになったRちゃんは Aちゃん(おばあちゃん)と

ママのお膝に2人 嬉しいな♪

♪海 端から端まで 駆け抜けます。

手押し車  どんぐり

スキップ みんなで楽しいな!

お休みの時に 遊びに来てくださいね!

次回は4月4日(金)10時~受付

 

 

3月24日(月)「集まれ!ママとツインズたち」開催です。

第4月曜日 10時~12時 つつじが丘校区市民館

5組の皆さんが来てくれました。

年中さんの先輩ママAさんが、おもちゃ持参で参加

ツインズで使わせていただきます。

滑り台は、お譲りできました。

初参加のママも、双子ちゃん先輩ママとおしゃべり

6人のボランティアスタッフは、子どもたちと遊んだり

ママたちとおしゃべりしたり

とても楽しい時間でした。

次回は4月28日(月)つつじが丘校区市民館

参加の申し込み 090-6760-8854(白水)

 

 

 

3月21日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

暖かくなりました。

山田公民館の案内チラシを見て

Sさん、8ヶ月のHちゃんと初参加です。

Rちゃん パパと一緒に

弟さんが生まれお姉ちゃんになりました!

おめでとうございます!

前回まで、まんまリズムに参加のHさん

産後復帰をお待ちしています。

みんなで歌います。 ♪ひーらいた ひーらいた

♪たんぽぽ  ♪うみ ♪つばめ ♪あひる

久しぶりの新聞紙あそび ビリビリ

新聞紙パンチ  ビニール袋に入れて投げっこ

サッカーなど いっぱい遊びます。

3つの絵本をみんなで楽しんで

最後は、河津桜と一緒に 記念写真

次回は3月28日(金)受付10時から

雑巾あそびができますよ。