4月28日(月)10時から 豊橋市つつじが丘校区市民館
第4月曜日 「集まれ!ママとツインズたち」
成長を見るのは 本当にうれしい!
先輩 ツインズママも参加です。
ツインズのあるある みんなで共有 楽しいな!
ボランティアスタッフが、子どもたちを見守ります。
大きくなった子どもたちは ボールや汽車のおもちゃ
広い和室で はいずり 十分 できます。
4月28日(月)10時から 豊橋市つつじが丘校区市民館
第4月曜日 「集まれ!ママとツインズたち」
成長を見るのは 本当にうれしい!
先輩 ツインズママも参加です。
ツインズのあるある みんなで共有 楽しいな!
ボランティアスタッフが、子どもたちを見守ります。
大きくなった子どもたちは ボールや汽車のおもちゃ
広い和室で はいずり 十分 できます。
山田公民館 3本の なんじゃもんじゃの木
今年も楽しみました。良い香りとお花がきれい!
「ありがたや」に参加のIくんもスタッフとして参加
リズムの案内版 駐車場看板を 則子さんと一緒に
どんどんばし 子どもにタッチ
みんなで どんどんばし 楽しみました。
2歳11か月のSちゃん ♪金太郎 ママの背中で
しっかりと背骨を立て 楽しそう!
最後は ♪さよならあんころもち
次回は5月9日(金)10時~受付
5月2日はお休みです。
栄小 新1年生が帰ります。
保護者の方が子どもたちをお迎えします。
「ありがたや」の前をピカピカのランドセルを背負い
にこにこ 挨拶します。
Mくんも栄小 1年になりました。
おばあちゃんと一緒に
栄小の先生に「ありがたや」へ寄るのを報告して参加です。
ランドセルを背負ったり 嬉しいな
いつも参加のOさんは、88歳の誕生日を迎えました。
入学祝いと誕生日祝い 一緒に
お人形 たいこ だるまさん キュウピーさん
次々と遊びます。
また お友達と一緒に 遊びにきてね!