2月7日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

山田公民館 エアコンを入れて

はだしでも平気だね

子どもたちは元気です。

加奈子さんのピアノで

♪ゆき ♪ぞうさん ♪あひる

ゆきや こんこん♪  雪が降るかな!

7家族の皆さんと「まんまリズム」

子どもたち まねっこ 上手 楽しそう

初参加のスタッフも 子どもを抱っこしたり

一緒に リズム♪ いっぱい 身体を使います。

3歳9ヶ月のSちゃん 2歳1ヶ月のyちゃん

豊川からの参加です。嬉しいね。

最後は 絵本 「ぺんぎんたいそう」

いっしょに ペンギンたいそう 元気だな!

「きんぎょがにげた」きんぎょを見つけて

みんな 次々と 指さして 楽しみました!

次回は 2月14日(金)一緒にあそぼうね!

 

 

 

 

 

2月6日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」開店

久しぶりにmくんとおばあちゃん 遊びに

4月からは小学校入学です。

ログドラム 座布団の上 で

次々と 歌を歌いながら

手づくりの人形たちと一緒に

「ぐりとぐら」 絵本と一緒に 物語の中へ

最後は、かるたで遊びました。

ひらがなを覚えたm君

参加の皆さんの中心になり

みんな笑顔の「ありがたや」でした。

 

 

2月3日(月)「はだしdeまんま」開催

ずいぶんと寒くなりました。

でも 山田公民館へ6組の親子が参加です。

初参加の1歳3ヶ月のYちゃん 元気に

ゆったりと ふれあいます。

布ボールも大人気

みんなで 段ボールあそび 楽しいね!

6ヶ月から1歳8ヶ月の8人の子どもたち

ママと一緒に 大型絵本も楽しみました。

2か月のNちゃんは ボランティアスタッフに抱っこ

次回の「はだしdeまんま」は2月17日(月)

2月7日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

一緒にあそぼうね!