5月24日(金)まんまリズムdeあそぼ

山田公民館の板の間

3家族8人(子ども4人)皆さん

前回はパパも参加の2才5ヶ月のUちゃん 今日はおばあちゃんと

家庭館まんまの時にご家族で遊びにいらした方で

おばあちゃんから問い合わせがありました。

多世代で一緒に 笑顔になり 元気に

季節の歌 ふれあいあそび 声に出し

ピアノに合わせて リズムを楽しみ

多世代の皆さんと子どもの成長を楽しむ場所ですね。

豊川から 2才4ヶ月のTちゃん 5ヶ月のAくん

近隣から1歳5ヶ月のRちゃん

リズム 絵本と楽しみました。

次回は5月31日(金)受付10時~

5月23日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」

多世代の皆さんが集まります。

学校帰りの子どもたちの元気な声

「日本の七十二侯を楽しむ」

旧暦のあるくらし

文 白井明大 絵 有賀一広

みんなで読み合いです。

Kくんの新しいトランプ手品

福岡保育園帰りの5歳のMくん

おばあちゃんと一緒に遊びに

けん玉 お手玉 次々と挑戦

 

絵本読みが始まりました。

「きんぎょがにげた」

「おおきなかぶ」おおきく おおきく なあれ

ことばを楽しみます。

次回は5月30日(木)午後3時~5時

あそびに来てくださいね。