♪多世代de楽しむ ふれあいコンサート♪ 参加者募集!

~NPOまんま 法人化20周年記念~

主催:特定非営利活動法人 NPOまんま (代表理事 白水洋子)

事務所:豊橋市町畑町森田45-23   TELFAX:0532-48-1203

後援:豊橋市・豊橋教育委員会・豊橋市社会福祉協議会

♪ 多世代de楽しむ ふれあいコンサート ♪

日時:2024年8月18日(日)

10時半から12時  開場:10時

場所:カリオンビル 豊橋市民センター 松葉町2丁目63

会場が変更になりました!

近隣の豊橋市駐車場をご利用ください。

参加費:1000円 / 家族

▼参加ご希望の方 以下にお申し込み下さい。(締切・8月10日)

ショートメール 090-8545-8900(渡辺)

◎お名前

◎人数とその内訳(大人の人数・子どもの人数と年齢or学年)

こちらの2点をお知らせください。

多世代の皆様とコンサートを楽しみます。

ご参加をお待ちしています。

7月12日「まんまリズムdeあそぼ」

雨の中、6家族の皆さんが遊びに来てくれました!

豊川からもYさん、2才10ヶ月のSちゃんと一緒に

加奈子さんのピアノで ♪カエルの合唱 かたつむり

リズムの歌 ♪あひる

ふれあい遊び ♪おふねはぎっちらこ

あそびながら、身体をほぐします。

一緒に参加の祖母ちゃんが二人

お孫さんと元気に遊びます。

転んだ時に手がすぐに出るように 手押しぐるま

乳幼児期の発達を促すように 楽しく遊びます。

1本の布縄を歩く ♪どんどんばし もっとやりたい!

次回は7月19日(金)参加をお待ちしています。

 

 

 

7月11日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」

東三河看護専門学校の学生さん2名 最後の実習です。

なぜ ありがたやに来ているか・ 楽しみは

「日本の七十二侯を楽しむ」読み合いをしました。

絵本「あつさのせい?」「三びきやぎのがらがらどん」

みんなで楽しみました。

子どもの泣き声 笑顔などのふれあい

子ども4人参加で多世代交流ができました。