10月24日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

朝から小雨が降るお天気の中

3家族の皆さんの参加です。

♪どんぐりころころ ♪どんぐり

ころころころころ こーろころ

板の間をどんぐりのように ころころころ

ご近所の2ヵ月のRちゃんは スタッフに抱っこ

7ヵ月のSくんも8キログラム弱 大きくなりました。

お膝のうえで 一緒に ふれあい遊び

♪どんどんばし ♪海

2歳8ヶ月のRちゃん 手押し車 しっかりと進みます。

こうま めだか トンボ・・・

リズムの後は絵本タイム

牛乳パックで作った 特別プレゼント

飾っても良いし、双六もいいね。

次回は10月31日(金)一緒に あそぼうね!

 

 

 

10月23日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」開店

「ありがたや」初参加の二人

多世代が集まりました。

◎中央図書館「司文庫 世界の名作絵本展」紹介

英語絵本を、翻訳アプリを利用して 楽しみました。

初のアプリ体験です。

◎豊橋の 昔の絵葉書を見て 懐かしい時代を共有

吉田城・豊川・公会堂・市電・動物園・・・

思い出話を語り、樹木の大切さを話あいました。

次回は10月30日(木)参加をお待ちしています。

 

 

 

 

10月20日(月)「はだしdeまんま」開催

「はだしdeまんま」久しぶりに開催です。

今回は4家族の皆さんと広い板の間で

一番のりは、Aさん親子がベビーカーで。

インスタを見て参加のSさん親子も。

ボールあそび 雑巾がけ 次々と遊びます。

大型絵本「ぴょーん」から開始

加奈子さんのピアノで ふれあいあそび ♪お舟 ♪金魚

「ひーらいたひーらいた」みんなで輪になって

長縄の上を ♪どんどんばしわたれ~

次々と 段ボールくぐり

みんなの笑顔いっぱい!

次回は11月17日(月)一緒に遊ぼうね!