9月19日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

毎週金曜日 まんまリズムの時間です!

山田諏訪神社大祭が近づいてきました。

例年のように 山田公民館が半分使用です。

いつもの広い板の間が半分

せまいなりに良いことも

7家族参加の皆さんが特に近しく

皆さんの荷物は 舞台の上に

加奈子さんのピアノで 楽しみました。

♪とんぼのめがね ♪虫の声

秋のそら 大きな声で

2歳7か月のRちゃんは、人形のさくらちゃん 妹と

弟のSくんは、5ヶ月のなりました。

手押し車 両手が出るようになり

ハイハイもできます。

おばあちゃんと参加の1歳6ヶ月のIくん

楽しんでいます。

見事なブリッチ 拍手!

みんなで絵本  みんなで食べた なし おいしかった!

次回は9月26日(金)

10月10日 お休みです。

 

 

 

 

 

 

9月18日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」開店

9月18日(木)

少し涼しくなり、久しぶりに参加のyさん

始めて参加、 豊川より参加・・・

大勢の皆さんと 夏の暑さを乗り越えたお祝いです!

持ち寄り お好み焼き はんぺん くだもの お菓子 お茶 コーヒー

「よいしょ よいしょ」紙芝居

「ゴリラのおばあちゃん」絵本

♪ぺったら ぺったん もちつけ もちつけ

お手玉で 一緒に 覚えたての わらべ歌遊び

秋の歌 ♪虫の声   記念写真

いっぱいお話もして 楽しい時間でした。

ありがたや 終時間後も 次つぎと

次回は9月25日(木)どうぞご参加を!

 

 

 

 

 

 

 

9月12日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

山田公民館へ 7家族(子ども11人 大人8人)が集合!

産前中もまんまリズムに参加のママと

2ヶ月のRくん初デビュ~ 1歳7か月のHちゃんと

育児中のパパと参加 嬉しいね!

5ヶ月のYくんとSくん

♪おふね 抱っこして ふれあい遊びから参加

Uさん お孫さんと来てくれました。チケット購入

NPOまんま ささえ会員に入会です!

会員の皆さんに支えていただいて 21年度

「子育てが楽しくなるまちづくり」ミッションに

~さくら・さくらんぼリズム~ を お手本に

ボランティアスタッフ 毎回 楽しみます。

ボランティアスタッフとして 活動していただける方

募集中です!