「はだしdeまんま」久しぶりに開催です。
今回は4家族の皆さんと広い板の間で
一番のりは、Aさん親子がベビーカーで。
インスタを見て参加のSさん親子も。
ボールあそび 雑巾がけ 次々と遊びます。
大型絵本「ぴょーん」から開始
加奈子さんのピアノで ふれあいあそび ♪お舟 ♪金魚
「ひーらいたひーらいた」みんなで輪になって
長縄の上を ♪どんどんばしわたれ~
次々と 段ボールくぐり
みんなの笑顔いっぱい!
次回は11月17日(月)一緒に遊ぼうね!




「はだしdeまんま」久しぶりに開催です。
今回は4家族の皆さんと広い板の間で
一番のりは、Aさん親子がベビーカーで。
インスタを見て参加のSさん親子も。
ボールあそび 雑巾がけ 次々と遊びます。
大型絵本「ぴょーん」から開始
加奈子さんのピアノで ふれあいあそび ♪お舟 ♪金魚
「ひーらいたひーらいた」みんなで輪になって
長縄の上を ♪どんどんばしわたれ~
次々と 段ボールくぐり
みんなの笑顔いっぱい!
次回は11月17日(月)一緒に遊ぼうね!




秋晴れの良い天気
交通児童館でまんまリズムのチラシを見て初参加
wさんと2歳1ヶ月のEくん 一番のり
久しぶりに参加の子どもたちは 大きくなり
8家族の皆さんと みんなで子育て
少しずつ 真似っこができるようになり
広い板の間で体を十分に動かして リズム
1歳前の子どもたち 4人も
「だるまさんが」大型えほんを楽しんだ 後
NPOまんまの団体賛助会員の
生活クラブ生活協同組合の皆さんが
より良い食べ物の 広報に見えました。
次回は10月24日(金)10時~受付
10月20日(月)「はだしdeまんま」開催です。
参加をお待ちしています。




10月になり、朝晩少し過ごしやすいですね。
山田諏訪神社の境内では、今年も 大きなドングリが落ちていました。
リズムの帰りに拾って お姉ちゃんたちのおみやげに♪
今日もパパの参加がありました。
2ヶ月のRちゃん、1歳8ヶ月のHちゃんと。
パパに抱っこしてもらい 加奈子さんのピアノ
皆さんの声を聞いています。
6ヶ月のSちゃんもスタッフと一緒に
♪おふね しっかりと親指で握って
♪ぶらんこ 楽しみました。
Rちゃんは 今日も さくらちゃんと一緒に
帯ひもはおばあちゃんのお手製 いいね!
みんなで楽しみ 最後は手あそびと絵本タイム
10月10日は、山田神社大祭のためにお休みです。
次回は17日(金)参加をお待ちしています。
「はだしdeまんま」10月6日(月)お休み
次回は、10月20日(月)お待ちしています。



