5月16日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」

emoji5月16日(木)午後3時から
多世代交流ひろば「ありがたや」

文 白井明大 絵 有賀一広
「日本の七十二侯を楽しむ」
読み合いから始まりました。

emoji小4・小3の女子
だるまおとし けん玉

維新君の紙芝居
始まり 始まり
「あひるのおうさま」
大羽さんより 絵本
「シロツメクサはともだち」
みんなで楽しみました

最後は 折り紙であそぼ
かぼちゃを折り 葉や軸までつくり
貼り合わせてできあがり
おばさんたちにプレゼント
うれしいね!
emojiまたあそぼうね
次回は5月23日(木)

5月10日(金)まんまリズムdeあそぼ

連休あけのまんまリズム
4家族 女の子4人
1歳2か月、1歳4か月、1歳8ヶ月、2才5ヶ月

emojiまんまリズムもしっかりと身体を使い
布縄のどんどんばし 渡れます
加奈子さんのピアノで楽しみました。

「おおきくおおきくなあれ」
今日は、紙芝居舞台を使いました。
扉を開く所のわくわく感が伝わってきました。

「たっちだいすき」おばあちゃんのmさん
スタッフ2人も絵本よみ
最後の絵本「もこもこもこ」

次回は5月17日(金)あそぼうね!

 

5月9日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」

「ありがたや」午後3時~開店

文 白井明大 絵 有賀一広
「日本の七十二侯を楽しむ」
読み合いをしました。
新茶 こいのぼり 田植えの準備
カエルの鳴き声 夏に向けて

emoji子どもたちとトランプ
マジックも楽しみます。

emoji愛花さんが仕事帰りに参加
20歳おめでとうございます!
兄の維新くん、もうすぐ23歳
二人とも大きくなりました。emoji
次回は5月16日(木)
参加をお待ちしています。