ずいぶんと寒くなりました。
「日本の七十二侯を楽しむ」
文 白井明大 絵 有賀一広
多世代で読み合いです。
谷川俊太郎さん作 「ねんころり」「こわくない」
たくさんの作品に出合いました。
サツマイモ 紅葉 秋が深まりました。
まどか文庫の「俳聖かるた」を久しぶりに
皆さんの目が輝いてきました!
次回は11月28日(木)参加をお待ちしています。
ずいぶんと寒くなりました。
「日本の七十二侯を楽しむ」
文 白井明大 絵 有賀一広
多世代で読み合いです。
谷川俊太郎さん作 「ねんころり」「こわくない」
たくさんの作品に出合いました。
サツマイモ 紅葉 秋が深まりました。
まどか文庫の「俳聖かるた」を久しぶりに
皆さんの目が輝いてきました!
次回は11月28日(木)参加をお待ちしています。
ひざしも届き、山田公民館は暖かい
4家族の皆さんと遊びました。
Iくんは、1時間も歩いてきました。
歩道の落ち葉を拾ったり 秋ですね。
早速に広い板の間でボールあそび
一人で長いぞうきん遊びもできるように
いっぱい遊んだ帰りは、バスの乗って
6ヶ月のNちゃん スタッフと一緒に
♪おせんたく 素敵な笑顔を見せてくれます。
どんどんばし みんなで楽しく渡ります。
段ボールあそび 元気いっぱい
自由にあそんで ママたちもリラックス
次回は12月2日と16日 あそぼうね!
少しずついちょうの葉も色づいてきました。
♪まっかな秋 から始まりました。
初参加のMちゃん 1才10ヶ月も一緒に
5家族の皆さんと まんまリズム
風呂敷で海 子どもたちの笑顔
お母さんたちの笑顔
スタッフの笑顔いっぱい!
2ヵ月のkちゃんも笑顔
♪むっくりくまさん
みんなで楽しみました!
♪よちよちあひるさん
リズム こうま トンボ
腹筋 背筋を鍛えます!
最後は大型絵本 「ぐりとぐら」
♪さよならあんころもち おしまい
次回 まんまリズムは11月22日(金)
11月18日(月)「はだしdeまんま」開催
参加をお待ちしています。