10月17日(金)まんまリズムdeあそぼ

秋晴れの良い天気

交通児童館でまんまリズムのチラシを見て初参加

wさんと2歳1ヶ月のEくん 一番のり

久しぶりに参加の子どもたちは 大きくなり

8家族の皆さんと みんなで子育て

少しずつ 真似っこができるようになり

広い板の間で体を十分に動かして リズム

1歳前の子どもたち 4人も

「だるまさんが」大型えほんを楽しんだ 後

NPOまんまの団体賛助会員の

生活クラブ生活協同組合の皆さんが

より良い食べ物の 広報に見えました。

次回は10月24日(金)10時~受付

10月20日(月)「はだしdeまんま」開催です。

参加をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

10月3日(金)まんまリズムdeあそぼ

10月になり、朝晩少し過ごしやすいですね。

山田諏訪神社の境内では、今年も 大きなドングリが落ちていました。

リズムの帰りに拾って お姉ちゃんたちのおみやげに♪

今日もパパの参加がありました。

2ヶ月のRちゃん、1歳8ヶ月のHちゃんと。

パパに抱っこしてもらい 加奈子さんのピアノ

皆さんの声を聞いています。

6ヶ月のSちゃんもスタッフと一緒に

♪おふね しっかりと親指で握って

♪ぶらんこ 楽しみました。

Rちゃんは 今日も さくらちゃんと一緒に

帯ひもはおばあちゃんのお手製 いいね!

みんなで楽しみ 最後は手あそびと絵本タイム

10月10日は、山田神社大祭のためにお休みです。

次回は17日(金)参加をお待ちしています。

「はだしdeまんま」10月6日(月)お休み

次回は、10月20日(月)お待ちしています。

 

 

NPOまんま 10月 ご参加をお待ちしています♪

ご参加をお待ちしています。

emoji「まんまリズムdeあそぼ」毎週金曜日

3日 17日 24日 31日  お休み:10日(山田諏訪神社大祭準備のため)

emoji「はだしdeまんま」
毎月 第1と第3月曜日 20日

お休み:6日(山田諏訪神社大祭準備のため)

~『まんまリズムとはだしdeまんま』~
会場:山田公民館 山田町字郷102-1
参加費:400円/回/家族 4枚つづり1,200円
時間:10時半~11時半(10時~受付)

emoji「ありがたや」多世代交流ひろば
毎週木曜日 午後3時~5時
会場:まちかどステーション・南栄
事務所の1階   無料
2日 9日 16日 23日  30日

〇〇 「集まれ!ママとツインズたち」

毎月第4月曜日 27日

会場:つつじが丘校区市民館

参加費:100円/回/家族

問い合わせ

携帯:090-6760-8854(白水洋子)

💕家庭訪問型子育て支援
「ホームスタート」
訪問を希望する妊婦及び未就学児のいる
ご家庭へ、講習を受けた先輩ママ
(ビジター)が訪問します。
利用は無料です。

ホームスタート・まんまemoji問い合せ・申し込みは
携帯:090-6760-8854(白水洋子)
メール: npomanma.toyohasi@gmail.com_

 

NPOまんま問い合わせ・ご相談など:(白水洋子)
携帯:090-6760ー8854
事務所:☎&FAX 0532-48-1203